忍者ブログ

2000ブログ

新子のどうでもいい日記

[PR]

2025/07/27(Sun)20:28

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

2号館アチーーーーー!

2010/05/09(Sun)22:46

 インテックス大阪のSPに来ていただいた皆様、
有難う御座いました感謝いたします

そしてハルカグSPの皆様との打ち上げ楽しかったです
本当にお疲れさまでした~~飲んでないけど
「また大阪で!次は夏!」と皆様と決意表明いたしました。
わしはやるでー!

通販情報をアップいたしました。
ご参考くださいませ
画像が見れない等御座いましたらお手数ですが
ご連絡頂けますと幸いです。

素敵なお嬢さんにずうずうしくも
「オー〇リー何号館ですか?」と聞いて
おまけにその方のお勧めの本買ってきた
その節は誠にありがとう御座いました。
本、超良かった。
良いな~良いよな~うんうん
しかし2号館は本当に熱くて新子マイッチングでした
本当に皆様、お疲れさまでした!

PR

No.425|未選択Comment(0)Trackback()

パンツ見えてる

2010/05/08(Sat)23:28


明日はこのおまけ本持って行きます
午前中は多分ダウナーだと思います・・すいません
しかしあらためて酷い表紙だな。
もし数が足りなかったら希望者には
郵送させて頂きますので・・。
足りると思うけど・・

拍手のお返事です
5/7
ハルカグ貧乏物語素敵です。
わぁい有難う御座います
貧乏物語けっこう好評ですねぇ、これで一冊出せそうな
プロでバリバリ活躍する榛名も良いですけど
不遇な時代を支えあう二人ってのも良いですよね~。
通販、ありがとうございます!
お問い合わせお待ちしておりますね!
変なおまけ本も付いてますがよろしくお願いします

No.424|未選択Comment(0)Trackback()

これはnotパンチラ

2010/05/06(Thu)23:18


誰得状態
もちろんわたしは凄く楽しい
これは新刊のオマケ本になります。A5-16P予定。
新刊の値段がA5-36Pが500円
B5‐28Pが400円と微妙に割高なので
(表紙カラーじゃないしね)
せめてもの罪滅ぼしにオマケを付けたいと思います。

が、その内容がコスプレ本ってどうなんだろう。
お前の趣味全開やろが!!っていう。
すみませんとしか言いようがないです

あ、通販にも付きますし、新刊のどちらかのみでもOKです

拍手のお返事です
5/5
24色のクレパス買って~♪とか笑。神田川のお二人のイラストが~
わぁい有難う御座います!!嬉しいです
榛名が加具山さんの絵を描くんでしょうか・・
いつもちっとも似てなくて・・萌えます。
しかし神田川は三畳一間とより貧乏レベルが高かったですね。
昔の曲は良いですね~。

パチリのみの方も有難う御座いました!

No.423|未選択Comment(0)Trackback()

おやつ好きだったのに売ってしまった;;

2010/05/05(Wed)02:17

 最近、某所でちょっとお話して萌えたのは
「ハルカグ貧乏物語」
貧乏大学生(専門学生でも可)な加具山さんと
ドラフトにギリギリ引っかかった2軍選手榛名の
貧乏四畳半生活・・萌えます。
同棲ではなくて通い婚みたいな感じで。
貧乏で、ケンカもするけどせんべえ布団で一緒に寝て
壁が薄いから気にしたりして・・楽しいじゃないですか。
せんまいお風呂で「ちょwやーめーろーよー」的に
じゃれててそのまま本番とか。
たまには大きいお風呂に入りたいね、って
二人で赤い手ぬぐいマフラー代わりにしてね。
若い子は知らないかな・・。
名曲だよね神/田/川・・ただ、貴方のやさしさが怖かった・・。
ただこの歌聴くと「お/や/つ」byお/おひ/なたご/うしか出てこないのよね。
読者が考えたキャラを出そう!ってコーナーで
頭もじゃもじゃの落書きに「南/こ/う/せ/つ」って書いてあって
その「南/こ/う/せ/つ」が神田川を歌いながら靴飛ばしをするってのがね・・
あ、わたし頭おかしくないですよ!!!

話が長くなりましたがまぁこんな感じです
kandagawa.jpg



No.422|未選択Comment(0)Trackback()

なんかもうあんまりだ

2010/05/02(Sun)03:13

ちょっとあんまりなメイドさん絵を続きに隠してます。
なんかもうあんまりにも感じです。
私は直人君をどうしたいのか・・。

最近日記で画像をアップしてるのは自分サイトの
容量が結構キツキツなのでこっちのサーバで
アップさせてもらってるからです。
またそのうちにまとめます。

GWは部屋に篭城することにした。


つづきはこちら

No.421|未選択Comment(0)Trackback()